こいのぼり | スタッフブログ

PROFILE

PROFILE
株式会社スピーディアのスタッフブログです。
スピーディアは、SIS光などの 光コラボレーション事業をはじめとした、
地域の情報化とその対価が地域に還流する
事業を提供しています。

こいのぼり

2019.06.04 未分類

こんにちは!

タイトルを「蔵王山の噴火と地形形成」にしようとして

一旦考えて、ポップなタイトルへ変更した松浦です!

こどもの日は東日本大震災以降、私の大学のサークルの先輩が

「青いこいのぼりプロジェクト」http://www.ryukoutengoku.info/kibounotsuzumi/ritsu.html

を毎年継続しています。

興味のある方は、是非参加してみてください。

私はというと、宮城県七ヶ宿町へ自分の欲望を叶えに…

いや!勉強のために!材木岩公園へ行きました。

まずはこいのぼりの写真で慣れさせて…

思った以上のこいのぼりで、楽しかったです!

こいのぼりの背景にも写り込んでいますね…

材木岩が!

うおぉぉおぉぉぉぉ!かっこいい!いけめんです!

なんて素敵な柱状節理なんだ…!

もっと近くで見たい…!もっと…!もっとぉ…!

今はあまり石英安山岩とは言わないみたいですね、

デイサイト・流紋岩の柱状節理のようです。

遊歩道を歩いた時に石英含有の割合が高めの石を見かけたりました。

見てください!この痕を!

元の地層に、マグマが突っ込んできた痕です!
感動しますね…!

元の地層がどうなっているのか気になったので

3次元地質モデルを探したのですが、見当たりませんでした。

まだ地質学分野も途上です。

大学で地学分野の勉強をしていたわけではないので

地学生や地理学専攻の学生が巡検している様子や

情報を見ると、羨ましくて仕方がないです。

火成岩の勉強は少しだけしかしていないので、

分からないことが多く、自分にがっかりします。

今は付加体の勉強がしたい気持ちなのですが、

なかなか付加体を見に行く時間がなく

火山岩の分布の方が広く、行きやすいので

こっちが捗ってしまいますね。

材木岩公園では、氷室と呼ばれる小屋があり、

風穴を利用した自然の冷蔵庫として利用されていたようです。

夏場に行けば涼しくて気持ちが良さそうでした!

またどこかに巡検まがいの遊びしに行けたらいいな〜

皆様も、どこか素敵な場所があれば教えてください(*´◒`*)