家族旅行@北陸 ~金沢編 その1~
2019.08.26
未分類
こんにちは、淀川です。
金沢へ到着すると、予報通りちょっと雨粒が落ち始めている感じ?
ということで、ホテルに荷物を置いて21世紀美術館へ(屋内なので)。
有料ゾーンへの入場券を求める行列の多さに、無料ゾーンのみでいいよねってことになりました。(有名なプールは有料ゾーンにあるので見ていません)
ここは現代アートがメインの美術館。
しかし、我々親子3人、現代アートがサッパリ分からない。(@_@;)
「これって何…?」
「何だろ…?」
という会話を繰り返し、よく分からないまま館内のカフェでお茶して帰ってきました。(^-^;
※興味のある方にとってはとても面白いところだと思います。
夜ご飯は金沢の海の幸!!
のどぐろ美味しかったです。(*^-^*)
翌日は無事に天気が回復したので、まずはひがし茶屋街へ。
色々なお店を見て回るのが楽しいのですが、父の年代の男性っていわゆるウィンドウショッピングは好まない人が多いですよね。
私と母が目についたお店に入るのを「また入るの?」って感じで外で待っているのですが、同じような状態のご夫婦が他にもたくさんいらっしゃいました。(^-^;
お土産をいくつか購入し、お昼は両親がTVで見て行ってみたいと思ったという中央市場(not近江町市場)近くのお店へ。
海鮮丼です。
1,500円くらいでこのボリュームです。素晴らしい。(*^-^*)