小さいテレビでもいい音で聴きたい。。。
技術満足室の橋村です。
今、部屋にはフィリップスの32インチの2Kモニタとシャープの古い(2015年)の
22インチの液晶テレビがあります。
32インチのモニタは主にMacMiniのパソコンディスプレイとPlayStation5とひかりT V
で一般のテレビ放送を見ています。ただ、ひかりT Vのチューナはとても静かでいいのですが、
DVDやBDディスクを再生できません。
MacはeGPUで表示させていることもあり、eGPUのFANが動いていて省エネからほど
遠い状態だし、PlayStation5もかなりエコではないゲームマシンなのでBDやDVDを
長時間再生するには環境によろしくない感じです。
そこで、使い分けのために、22インチのシャープの液晶テレビはSonyの一番安いB Dプレーヤ
をつけて昔買ったDVDの再生や長編のビデオをダラダラと見るときに使っています。
DVD再生するときは元々画像の解像度が良くないので19インチモニタで十分見るに
耐えるのですが、音は昔のAMラジオみたいな高音が目立つ寂しい音です。仕方なく、
テレビのステレオイヤホン端子をR C Aコネクタに変換するケーブルを買ってきて
オーディオアンプに繋いだのですがT V側のボリュームとオーディオアンプの
ボリュームが二つあって音の大きさの操作が大変わかりにくいです。
そこでBDプレーヤとテレビを接続しているHDMIのケーブルのところで音声と画像を
分離(HDMI信号オーディオ分離器)してしまおうというのが今回の企画です。
Amazonを見るとHDMI信号オーディオ分離器と検索すると3000円弱くらいで
あまり聞かないブランドのものが溢れていました。とても種類が多くてどれがいいかを
コメント欄見て探すのって大変なので、日本のものではサンワサプライさんの製品で、
VGA-CVHD5
というのがありました。でも、7000円弱とまあまあ価格が高いです。どちらにしろ
Made in Chainaですが。。。
そこでメルカリで検索すると4000円弱くらい(送料込み)で売っている人が多いです。
いろいろ使える。。。使えないの。。というトラブルになって返品などすることになるよりは
一応出品者で動作確認取れているメルカリがいいなあ〜とメルカリで入手しました。
接続方法は、まあ、想像通りで、
という感じです。今回は光デジタルケーブルがなくてRCAケーブルを使いました。
試聴は、攻殻機動隊のSAC(Stand Alone Complex)のSession Oneです。
多脚戦車の「タチコマ」がんばれ〜!
中盤で「タチコマ」のAIが個性を持ち始め研究所送りになって、敬愛するバトーさんに
「ドナドナ」を歌いながら研究所にいろいろ封印され搬出されていく姿と歌にちょっと
涙しながらチェック終了で満足な結果でした。
ゆうきくんの写真コーナです。掃除をするママの一挙一動を見つめています。
掃除機を早く止めて欲しいんでしょうね。。。。
では。。。。。。