秋の一日
2021.09.29
未分類
こんにちは!技術満足室夜間部の木村です。
9月19日に朝起きると空は台風一過の雲ひとつない晴天の秋空
鳴子、大崎方面に出かけました。
古川ICで降り、まずは「あ・ら・伊達な道の駅」に立ち寄り買い物と軽い朝食です。
産直市場では必ず買うのが新鮮な野菜と「氏家もと子さんのみそ漬け」を購入
みそ漬けはごはんのお供はもちろん、みそ漬けバターパスタやみそ漬けチャーハンなど
いろいろと料理に使えますので是非、お立ちよりの際はご購入してみては?
朝食後は日帰り温泉施設の「天然温泉 たかもりの湯」へ
源泉かけ流しの温泉で、泉質はナトリウム―塩化物泉 低張性弱アルカリ性高温泉です。
設備も充実して食事や休憩が出来、穴場的なのかいつも空いています。
帰る途中に羽黒山公園の彼岸花が満開でしたので立ち寄りました。
山一面に彼岸花が満開でアゲハ蝶やトンボが飛び交ってました。
家に帰ってふとマンションのエレベータを降りて、西の太白山方面を見ると
夕焼けで赤く染まった空と太白山がとても奇麗で、思わずシャッターを切りました。