旅先の買い物
2021.03.16
未分類
総務の三浦です。
タイトルからするとお土産を買う、みたいな話なのですが今日は違います。
わざわざ今ここで買わなくても…という買い物のこと。
つい最近も県外に出かけ、帰りのバス待ちの時間に寄ったお茶屋さんで急須を買ってしまいました。ここ数ヶ月いろいろお店を廻ったり、通販サイトも含めて探すもピンとこず‥‥。意外な場所にあるものですね。
一杯分だけ淹れるための小さな急須。「わたし専用」急須です。
プチプチに包んでもらい、帰宅。
ティーパックも便利だけど、丁寧に淹れたお茶をいただくと和みます。
その他買ったもので大きいのは、スーツ一式とワンピース@福岡。
現地の友人とウィンドウショッピングをしていたら、「あら!これは」というのがあったのですね~。試着してみると似合い過ぎる。当時、数か月後に退職予定だったのですが、仙台に戻った途端に新しいお仕事の話が入り、そのスーツを着て面接に出かけたら受かりました。なかなか縁起の良い一着でした。
他にも京都と佐賀でひな祭り用の飾りとか。毎年今の時期に飾っております。
旅先だと日常を離れて新鮮な気持ちになっているのが良いのか、割と「当たり」のお買い物が多いです。
たまにはいいですね。